2013年5月11日土曜日

今日の研修医への栄養レクチャーはベストだったかも

月に一度、頑張って続けている研修医へのレクチャー、今日は今まででベストだったと思います。毎回、少しでも興味を引けるように少しずつ教材を修正してますが、昨日大幅に修正したところがよかったのかも・・・。研修医には1年目〜3年目がいますが、3年目のドクターが栄養に関心があって質問をしだすと、他のドクターも質問がしやすくなるみたいです。今日は、質問が多かったおかげでいつもの倍の時間が掛かりました。指導医はその間、待ちぼうけになっていたので、ちょっと機嫌が悪くなってたかも・・・。今日は、声を掛けるチャンスがなかったけれども、次回話す時に長くなってすみません・・・と伝えておきたいと思います(汗)。

ドクターの1人がTPNに入れる栄養素の算出方法をマンツーマンで教えて欲しい、と言ってきました。栄養士としては、なんだか嬉しいことで、「じゃあ来週ね」ということになりました。TPNの算出方法の説明書みたいなのがあったら、それをコピーして使おうと思いましたが、ちょっと見ただけで複雑そうで気が引けそうなものばっかり・・・。なので、自分でTPNの算出方法をステップ毎にタイプしました。私ってなんていい人(笑)!

ドクターがあんまり栄養学を分かりすぎると、栄養士の仕事がなくなるわ・・・なんて、同僚たちとよくふざけて話してます。でも、真面目な話、どんなにドクターが栄養に興味があっても、栄養のアセスメントをする時間や、論文を読んだり、講習を受けて、最新情報をアップしていく時間はないはずです。だから、それでも私たちの立場は大丈夫!

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

楽しみに拝読しています。
学生時代、米国留学か国内大学院を迷って
大学院に進学しました。育児の合間にあきさんのブログを読んでは、自分の夢の世界を垣間見て
自分もまた栄養士の道でがんばるぞという気持ちになります。

RDあき さんのコメント...

自己満足のブログですが、コメント頂けると励みになります。ありがとうございます。育児は何よりも大変だと思いますが、頑張って下さい!

匿名 さんのコメント...

今、栄養士になるための勉強をしています。
来年3月で専門学校卒業です。
卒業後、留学をしてRDを目指したいと思っていますがどこの大学がいいとかあれば教えてください。

RDあき さんのコメント...

とくにどこの学校がいいというのはありませんが、絶対に大学卒業までにRDインターンシップが含まれている学校(Coordinated Program)を選んで下さい。
http://www.eatright.org/BecomeanRDorDTR/content.aspx?id=8471
卒業後にインターンシップをするプログラムでは、インターンシップに入れずに大学をせっかく卒業したのにRDになれない人が大勢います。「私は大丈夫かも。。。」と思って、Coordinated Programに入らない人もいますが、思うようにいかなかった人を沢山知ってますので注意して下さいね!