2012年7月31日火曜日

集中治療室でもどんどん栄養を開始しよ〜


集中治療室にいる患者さんでノルエピネフリンとかバソプレッシンを使っている場合でも、よっぽど不安定じゃなければチューブ栄養を開始します。今日も午前中のラウンド中に敗血症性ショックでノルエピネフリンとかバソプレッシンなどを使ってる患者さんのチューブ栄養をはじめました。不安定の度合いに応じて投与量はぐっとさげます。ただ腸を使う事だけが目的で超微量の事もあれば、必要な量の3~5割くらいを投与することもあります。数日間様子をみて栄養剤の種類や量を調整したいと思います。ラウンド・回診って聞くとかしこまった感じがするかもしれませんが、医師達がグルグル回診してるところに一緒に入るだけでとってもにカジュアルです。最初は違和感があるかもしれませんが、慣れれば大丈夫。

ちなみにメルクマニュアルによると
「敗血症性ショックとは、血液が感染する敗血症によって血圧が危機的なレベルまで低下し、血流量が不足して多くの臓器が機能不全に陥る状態をいいます。」続きは
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec17/ch191/ch191c.html

0 件のコメント: